うさぎ組

ソフトウェア開発、チームによる製品開発、アジャイル、ソフトウェアテスト

Gradleの最新動向を紹介しました #jggug

Gradle本がでます。

日本人著者による日本語のGradle本がでます。僕が知っている中では最も深く突っ込んだ内容でいて、幅も広い書籍です。ぜひお手にとることをオススメします。やたらとレビューしました。

Gradle徹底入門 次世代ビルドツールによる自動化基盤の構築

Gradle徹底入門 次世代ビルドツールによる自動化基盤の構築

発売記念を兼ねたGradle勉強会でLTしました。

JGGUGでGradleのハンズオンを行なってくれました。内容的にはGradleの概要、Gradleのタスクを作ってみる、Gradleのプラグインをつくってみるというもので、とてもわかりやすかったです。

僕はつい先日リリースされた2.2-RC-1のリリースノートおよび、次期バージョンである2.3のリリースノートを要約した感じのLTをしました。

Gradle2.2によって、利用するライブラリを一括してなんらかの制限や選択ルールを追加できるので、巨大プロジェクトでも利用しやすくなってきています。これはおそらく、Gradlewareの実業務とかからんでいそうです。

2.3ではANTLR3, 4対応が今のところメインですが、まだまだ開発中ですので、みなさんで新しい機能をpull reqしてみればいいと思います!!!

ちなみにスライドはemacs + org-mode + ox-reveal(reveal.js for org-mode)で書いています。