うさぎ組

ソフトウェア開発、チームによる製品開発、アジャイル、ソフトウェアテスト

週刊ソフトウェアテスト 2015-8

前書き

ソフトウェアテストにまつわるニュースを週毎にお届けする記事です。内容はid:kyon_mmの独断と偏見です。オススメの記事があるときや、質問などなどはコメントや@kyon_mmにご連絡くださるとうれしいです。

ハッシュタグ #swtest_jp でソフトウェアテストに関する事をツイートしてくださるととてもうれしいです!(なにかの紹介でも、議論でも、質問でも!

JaSSTの資料があがるかと思って公開を遅らせたのですが、思いのほかすぐにはあがってこなかったですね。来週以降で紹介しようと思います。

News

    • AzureのVM上にSQL Serverを構築し、SQL Serverで出来るジョブ的なものをやってみようという感じの内容です。SQL Serverのいろいろな機能をまだ使った事がないので、これを機にはじめてみるとかいいかもしれませんね。
    • Azureを利用してちょっと複雑なテスト環境を構築するときに1パターンの紹介です。 TODO
    • SigOptという『なんでも』最適化をサジェストするサービスの紹介記事です。いわゆるWebぺージのA/Bテストだけではなくって、もっと手で触れるようなプロダクトについても対象にしているようです。使うときのプロセスと実装されているエンジンが気になるところですね。
    • Azure MLがついに正式版リリースとなりました。RやPythonが使えるようですし、結構簡単に始められるようです。
    • iOSでインテグレーションテスト(アプリケーションをインストールして行うテスト)を行うためのサービス一覧です。DeployGate以外にもあるのですねー。
    • Linuxでのパッケージ管理システムに自分たちのパッケージをうまく統合して使う方法の紹介です。こういったことに積極的に取り組まないと、なかなかリリースの速度を保てないですよね。納得って感じです。
    • 自動テストに積極的に取り組むべき理由について見積もり時間例を示しながら解説しています。
    • モバイルゲーム開発におけるテスティングの価値について解説しています。リードタイムを短くして、質のいいプロダクトになるような効果的なテスティングが重要であり、そのためには例えば短いイテレーションを日ごとに内容を変えてみるという方法を紹介しています。
    • 自動テストも含めて、アジャイルなスタイルにすることで、Release時だけ品質が高い状態から、開発中の品質も底上げするようなプロセスになるという解説でした。あるアジャイル開発のわかりやすい説明かもしれません。
    • (例えば)巨大なアプリケーションに対して効果的なテストをするためにはある程度の規則に基づいてテストをすることが必要になってくるし、こんな例があるよーっていう記事です。基本的なことですけど、とても大切ですね。
    • GoによってHTTPキャッシングのテストをする方法について解説してくれています。

Event

  • http://jasst.jp/symposium/jasst15tokyo.html
    • JaSST というテストのシンポジウムが東京で開催されました。おそらく日本で最も大きいテストのイベントですね。多数の講演があり、自分もパネリストとして登壇してきました。

Slide