うさぎ組

ソフトウェア開発、チームによる製品開発、アジャイル、ソフトウェアテスト

【13日目】今日も帆走り続ける。風が凪いでも、陽は昇る。 #devlove

DevLoveさんの #4tate Advent Calendar

4tate Advent Calendar | devloveblog
DevLoveメンバーじゃなくても投稿しておっけーということで投稿させていただきました!
ありがとうございます!

自己紹介

きょんです。Twitterは@ で、うさみみのアイコンだよ!
フッターはこんな感じ。
 [うさみみ*´×`*エンジニア]


お仕事はプログラミングやりながらソフトウェア開発の開発環境改善をちょこちょこやっています。
最近だとソフトウェアテストのお勉強がメインです!


今年はたくさん4tateました。自分でもビックリしています。
全てのキッカケは@さんの「うちとかどうですか?割と本気で。」って言ってもらえたことかな。
それに応えようと「スクラムをやってみる!」まで持っていけたのは大きかったかな。なんちゃってだったかもしれないけど。
自分のWindowsマシンにRedmine(Backlogsプラグイン),Jenkins,Mercurial,Groovy,Gradleを入れてTDDをしながら4人でやってみた。
この2ヶ月の経験があとにすごく活きてきます。

4tate

4tate 「開発環境改善エンジニア」になる
ソフトウェアテストや自動化などを軸として開発環境を改善していくことが僕のミッションになりました。


この4tateまでは道のりが長かったと思います。おそらく 4tate のキッカケは JGGUGで発表したこと。
それまでは僕はGroovyやJenkinsの見習いエンジニアでした。(今でもそうかもしれないけど)

今年どのようなことが起きていったのか振り返ります。

  • デブサミShibuya.trac、わんくま といったずっと行きたかった勉強会にやっと参加した。
  • ソフトウェア開発についてなんでも話す うさぎ組-ust- という生放送ラジオをUstreamで週一放送した。(現在お休み中)
  • うさぎ組-ust-で実践してみた開発環境の整備やスクラムについて話していたら JGGUG という Groovyユーザー会の G*ワークショップでLT、セッションをさせてもらえることになった。
  • 念願のTDDBCに参加してWACATEに誘ってもらえたり、うさぎ組-ust- の視聴者が増えた。
  • ソフトウェアテストを本気で勉強し始めたことで、ソフトウェア開発をいろんな視座で見れるようになった。
  • うさぎ組-ust- がキッカケでSCMBootCampという素敵なイベントを企画、主催することになった。
  • Shibuya.tracさん DevLoveさんに助けてもらった!
  • SCMBootCampが日本で最高のDVCS勉強会になった!
  • 憧れの@さんと働きはじめた!
  • JaSSTというソフトウェアテストシンポジウムで自動化について発表させてもらって、テスト界隈の方と更に意見を交わすようになった。
  • JaSST Tokaiの実行委員会に任命された
  • SCMBootCampが次回から他イベントと連動するようになった
  • 勉強会にスイーツは必須です

いろんなことを経て、ソフトウェア開発そのものをBoostさせるような目標を持つようになりました。
今までの4年間の仕事人生と比較すると凄まじい速さでいろんなことをした気がします。
それに比例して、いろんな人にお世話になりました。みなさん本当にありがとうございます。
大切なのは自分がいる場所、そこがどんなに凪いでいても、できることはあって、風が吹いたときに思いっきり帆走れるようにしておくことです。
風が吹けば、どこへだって行けます。私を制限するものなんてきっとない。


来年はどんなことをしているのか今からとっても楽しみです!

次の人へ

次は@さんです! SCMBootCamp in Tokyo 2のご参加ありがとうございました! 記事も楽しみにしています!