ソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月でやったこと
WACATE 2011 夏に誘われたのがキッカケでソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月くらいがたちました。
先日、わんくま名古屋でソフトウェアテストの勉強法についてLTしたのですが、みなさんにいろいろ聞かれたのでここにまとめておこうと思います。
本当は1年の区切りで書こうと思ったけど、まぁいいでしょう。
追記ここから
わんくまで発表したLT資料はこちらです
こういうのを書くときに時系列で書くべきか、コツを書くべきか悩みますね。
でも、みんなが知りたいのは僕の歴史じゃなくってコツだと思うので後者で書きます。前者はTwitterとか勉強会とかお食事とかお茶でもしているときに聞いてみてください。
以下では多くの書籍を紹介していますが、僕がこの10ヵ月で読んだ本。っていうだけです。もちろんオススメです。
ですが、ほかにも素晴らしい書籍はたくさんあります。もし、これもオススメですよってあればおしえてください。
前提がひとつと基本が5つあります。
前提
「常に疑問を持つ」
基本
- 書籍を読む
- JaSSTの資料を読む
- Webの連載記事を読む
- Twitter/MLで質問してみる
- イベントに参加する
です。
常に疑問を持ちましょう。なぜ、テストをしなければいけないのか。なにをテストしたいのか。書籍にある通りのテストで本当に正しいのか。
その気持ちをわすれずに基本に沿って勉強をすすめます。
JaSSTの資料、Web
(書籍のリンクが大量なので、先に書いておきます。)
自分のブログだけど、よくまとまっているので。 ->「 テスト戦略、設計、手法、技法などなどのリンクをまとめてみた - うさぎ組」
書籍を読む
ソフトウェアテスト初心者向け
マインドマップで始めるソフトウェアテスト、はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法はおさえておきたいところです。
- 作者: 池田暁,鈴木三紀夫
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2007/06/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 21人 クリック: 352回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
- 作者: リー・コープランド,宗雅彦
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2005/11/03
- メディア: 単行本
- 購入: 24人 クリック: 539回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
- 作者: J.マイヤーズ,M.トーマス,T.バジェット,C.サンドラー,Glenford J. Myers,Todd M. Thomas,Tom Badgett,Corey Sandler,長尾真,松尾正信
- 出版社/メーカー: 近代科学社
- 発売日: 2006/08
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 267回
- この商品を含むブログ (46件) を見る
ソフトウェアテスト教科書 JSTQB Foundation 第3版
- 作者: 大西建児,勝亦匡秀,佐々木方規,鈴木三紀夫,中野直樹,町田欣史,湯本剛,吉澤智美
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2011/11/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 85回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
これらを読んだら、あとは続きの書籍や、JaSSTの資料をを読み漁ります。そして、自分なりに理解できるまでなんども読み直しましょう。
できればよんだあとにマインドマップとか書くといいです。理解度がわかります。
では、書籍の続きを。
ソフトウェアテスト初心者向けが終わったら読みたい
- 作者: ソフトウェア・テストPRESS編集部 編,ソフトウェア・テストPRESS編集部
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/07/15
- メディア: 大型本
- 購入: 23人 クリック: 502回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
- 作者: 秋山浩一
- 出版社/メーカー: 日科技連出版社
- 発売日: 2010/10
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 153回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
- 作者: ボーリスバイザー,Boris Beizer,小野間彰,山浦恒央
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 1994/02/26
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 85回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
ソフトウェアテストHAYST法入門 品質と生産性がアップする直交表の使い方
- 作者: 吉澤正孝/秋山浩一/仙石太郎
- 出版社/メーカー: 日科技連出版社
- 発売日: 2007/07/26
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 86回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
ビューティフルテスティング ―ソフトウェアテストの美しい実践 (THEORY/IN/PRACTICE)
- 作者: Tim Riley,Adam Goucher,大西建児(監訳),児島修
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/10/27
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 281回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
実践アジャイルテスト テスターとアジャイルチームのための実践ガイド (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)
- 作者: Janet Gregory,Lisa Crispin,榊原彰,増田聡,山腰直樹,石橋正章
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2009/11/28
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 142回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
Making Software ―エビデンスが変えるソフトウェア開発
- 作者: Andy Oram,Greg Wilson,久野禎子,久野靖
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/09/24
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 132回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 作者: SQuBOK策定部会
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2007/12
- メディア: 単行本
- 購入: 9人 クリック: 150回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
セーフウェア 安全・安心なシステムとソフトウェアを目指して (IT Architects’Archive)
- 作者: ナンシー・G・レブソン,松原友夫,西康晴,青木美津江,吉岡律夫,片平真史
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2009/10/30
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
ソフトウェア開発の定量化手法 第3版 ?生産性と品質の向上をめざして?
- 作者: Capers Jones,富野壽,小坂恭一
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 2010/07/23
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 作者: ジェラルド・M・ワインバーグ,伊豆原弓
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2010/05/27
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
Software Testing ManiaX (WACATE が発行している同人誌。WACATE, JaSST, コミケで買えます。かなり良書)
自動化することで自分たちの仕事をクリエイティブに
- 作者: ポール・M・デュバル,スティーブ・M・マティアス,アンドリュー・グローバー,大塚庸史,丸山大輔,岡本裕二,亀村圭助
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2009/08/06
- メディア: 単行本
- 購入: 18人 クリック: 388回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
- 作者: Jez Humble,David Farley
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2010/07/27
- メディア: ハードカバー
- 購入: 3人 クリック: 141回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
テストエンジニアなら綺麗な自動テストを書こう
xUnit Test Patterns: Refactoring Test Code (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))
- 作者: Gerard Meszaros
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2007/05/21
- メディア: ハードカバー
- 購入: 5人 クリック: 210回
- この商品を含むブログ (66件) を見る
Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests (Addison-Wesley Signature Series (Beck))
- 作者: Steve Freeman,Nat Pryce
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2009/10/12
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 3人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
- 作者: スコット W アンブラー,ピラモド・サダラージ,梅澤真史,越智典子,小黒直樹
- 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
- 発売日: 2008/03/26
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 211回
- この商品を含むブログ (53件) を見る
考え方
- 作者: G.ポリア,柿内賢信
- 出版社/メーカー: 丸善
- 発売日: 1975/04/01
- メディア: 単行本
- 購入: 94人 クリック: 1,656回
- この商品を含むブログ (155件) を見る
- 作者: フレデリック・P・ブルックス Jr.,松田晃一,小沼千絵
- 出版社/メーカー: ピアソン桐原
- 発売日: 2010/12/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 147回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
ツールの入門
- 作者: 藤原克則
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2009/01
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 220回
- この商品を含むブログ (63件) を見る
- 作者: 濱野純(Junio C Hamano)
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2009/09/19
- メディア: 単行本
- 購入: 31人 クリック: 736回
- この商品を含むブログ (158件) を見る
Jenkins実践入門 ?ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 佐藤聖規,和田貴久,河村雅人,米沢弘樹,山岸啓,川口耕介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/11/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 26人 クリック: 496回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
- 作者: 小川明彦,阪井誠
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2010/10/13
- メディア: 大型本
- 購入: 16人 クリック: 337回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
システムを考えるために
システムアーキテクチャ構築の原理 ITアーキテクトが持つべき3つの思考 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)
- 作者: ニック・ロザンスキ,イオイン・ウッズ,榊原彰,牧野祐子
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/12/03
- メディア: 大型本
- 購入: 15人 クリック: 355回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
システムアーキテクチャ構築の実践手法 (IT Architects’ Archive)
- 作者: ピーター・イールズ,ピーター・クリップス,榊原彰,西原裕善,吉田幸彦,五十嵐正裕,山本久好,金元隆志
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2010/12/03
- メディア: 大型本
- 購入: 6人 クリック: 106回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
要求を考えるために
[改訂第2版] [入門+実践]要求を仕様化する技術・表現する技術 -仕様が書けていますか?
- 作者: 清水吉男
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2010/05/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 437回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
- 作者: 清水吉男
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2007/10/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 10人 クリック: 127回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
ユーザー視点で考えるために
ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング -よりよいデザインを生み出すストーリーの作り方と伝え方 -
- 作者: Whitney Quesenbery,Kevin Brooks,UX TOKYO
- 出版社/メーカー: 丸善出版
- 発売日: 2011/12/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 16人 クリック: 254回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 作者: Peter Morville,Jeffery Callender,浅野紀予
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 392回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
デザイニング・インターフェース 第2版 ―パターンによる実践的インタラクションデザイン
- 作者: Jenifer Tidwell,ソシオメディア株式会社(監訳),浅野紀予
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/12/24
- メディア: 大型本
- 購入: 5人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
開発プロセスや運用からプラクティスを得るために
ウェブオペレーション ―サイト運用管理の実践テクニック (THEORY/IN/PRACTICE)
- 作者: John Allspaw,Jesse Robbins,角征典
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/05/14
- メディア: 大型本
- 購入: 10人 クリック: 923回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
Release It! 本番用ソフトウェア製品の設計とデプロイのために
- 作者: Michael T. Nygard,でびあんぐる
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2009/02/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 14人 クリック: 155回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
Manage It! 現場開発者のための達人式プロジェクトマネジメント
- 作者: Johanna Rothman,でびあんぐる
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2008/10/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 15人 クリック: 145回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
アート・オブ・アジャイル デベロップメント ―組織を成功に導くエクストリームプログラミング (THEORY/IN/PRACTICE)
- 作者: James Shore,Shane Warden,木下史彦(監訳),平鍋健児(監訳),笹井崇司
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2009/02/18
- メディア: 大型本
- 購入: 18人 クリック: 336回
- この商品を含むブログ (98件) を見る
アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~
- 作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2009/01/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 74人 クリック: 764回
- この商品を含むブログ (223件) を見る
- 作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2011/07/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 42人 クリック: 1,991回
- この商品を含むブログ (252件) を見る
ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション
- 作者: ThoughtWorks Inc.,株式会社オージス総研オブジェクトの広場編集部
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2008/12/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 14人 クリック: 323回
- この商品を含むブログ (81件) を見る
Twitter/ML
あとはTwitterで「きょんくんのソフトウェアテスト界隈のTwitterアカウントリスト」のリストにのっている人とかに質問を投げてみるといいと思います。
MLならTEFというテストコミュニティがあります。
イベント
JaSSTというテストのシンポジウム、WACATEというテストの合宿イベント、SQiPという品質のシンポジウムなどなどあります。
また勉強会もおこなわれています。TEFにそういったイベント情報が流れてくることも多いので、入会をオススメします。
あとはTDDBC / SCMBC / ScrumBC といった開発の基礎になるようなイベントもいいと思います。
勉強会がない場合は自分でやってみるといいんじゃないですかね!w
実体験として
上にあげた書籍、JaSSTの資料の7割くらい、IPAの資料、SQiPの連載記事などをだいたいこの10ヵ月で読みました。
あとはTDDBC in Tokyo 1.5, 1.6へ参加者、サポーターとしてそれぞれ参加。
WACATE2011夏、WACATE2011冬への参加。
JaSST'11 Tokaiでのポスターセッション発表。
Twitter/TEFでの議論。
Twitterの議論はここらへんから。->
「単体テスト/結合テストなんて存在しない - Togetterまとめ」
「テスト観点まとめ - Togetterまとめ」
「TEFに燃料投げたら秋山さんが答えてくれた - Togetterまとめ」
「僕が勉強中のNGTの理解度について - Togetterまとめ」
といった感じです。こう振り返るといろいろやったんだなぁって気がします。約1年前まではテスト技法って言葉すら知りませんでした。
TwitterやTogetterを見てもらうとわかるのですが、僕は最近は、にしさんが考案したNGTについて熱中しています。
なので、より効率がよく抜けがなく、変更に強いテストとはどう構築できるのかについて考える日々です。とっても楽しいですよ。
以上が、僕がこの10ヵ月で試したことです。みなさんのなにかのお役にたてば幸いです。
また、僕の今後に必要そうなことをアドバイスしてくださると非常に助かります。