うさぎ組

ソフトウェア開発、チームによる製品開発、アジャイル、ソフトウェアテスト

週刊ソフトウェアテスト 2014-52 #swtest_jp

前書き

ソフトウェアテストにまつわるニュースを週毎にお届けする記事です。内容はid:kyon_mmの独断と偏見です。オススメの記事があるときや、質問などなどはコメントや@kyon_mmにご連絡くださるとうれしいです。 ハッシュタグ #swtest_jp でソフトウェアテストに関する事をツイートしてくださるととてもうれしいです!(なにかの紹介でも、議論でも、質問でも!

kyon_mmの意見

The NOT Agile Test | The IT Risk Managerにて、アジャイルテストの議論は良い結果を得ていないみたいな風に書いてあるんですけど、そういった経緯とアジャイルテストに対する捉え方が古臭すぎるという自分たちの視座の老害さに気づいていただきたいです。。。主題の「アジャイル開発とはそもそも」というのは納得できたのですが、タイトルと導入があまりにもイケていない。

期待できたニュースとしてはやはり、Serverspecの書籍でしょうか。来年は僕も挑戦する分野になりそうなので、楽しみにしています。

News

  • コンピュータプログラムによる自動テストプレイ / Board Game Design Advent Calendar 2014(25日目) - Open Design Games
    • 最初は「ゲームでどうやってテストするか」みたいな感じなんですけど、最終的に「アナログゲームを自動テストするためのシュミレータフレームワークつくったった」という情熱あふれるエントリでした。
    • STAC2014のレポート記事が公開されていました!楽しかったー。
    • セキュリティテストに関する知識カテゴリーが公開されていました。あまり知らない領域なので、こういった言葉があるだけでも調べやすくて助かります。
    • たのしみですね!
  • The NOT Agile Test
    • 今までのいろんなところで見た論説がいくつかまとまっているような感じで、わかりやすいですね。いつまでも使えるものではないでしょうけど、入り口によいですね。
    • 具体的なアクションとコンテキストがまとまっていて、納得感のあるインタビューになっています。大変なんでしょうけど、モチベーションもあがりそうですね。
    • ダメな質問から得られることは少ないっていうのは納得ですよね。でも、適当にやってしまう人は多いんだろうなーっていう気がしています。時間をかけて考えなければいけないことの1つですね。
  • ソースコード以外もとにかくテストする。もしくはカバレッジだけではダメだという話 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    • もう、本当にこれは徹底して欲しいです。。。だいたいテストエンジニアってこういうところ見ているんですよねー。っていう。構成のバリエーションをテストしたり、運用で変えたくなった時にどうやればうまくいくかを試したり。

Tool, Language

    • セキュリティやパフォーマンスは最初から継続的にテストされていると安心ですよね。良い取り組みだなぁと思います。

New Books

Paper

  • Mining API Usage Examples from Test Code
    • 研究内容としてはよくやったなーってかんじですね。でも、テストコードから探すより、「こういったテストコードを書きましょう」という提案じゃないと意味ないのでは。。。