うさぎ組

ソフトウェア開発、チームによる製品開発、アジャイル、ソフトウェアテスト

Mercurial

SourceTreeで楽々git-flow, hg-flow #augj

Atlassian Advent Calendar 2012 #augj Atlassian Advent Calendar 2012 #augj on Zusaarのエントリになります。 前日はid:sue445さんのBitbucketとGithubをゆるく比較 #augj - くりにっきです。 明日はid:troter さんです。 git-flow, hg-flow がすごいらし…

(2年前に)VCSへのコミットを契機にJenkinsでビルドしてみた

2年前に書いていた下書きがあったので、どうせなら公開しておきます。 NetBeans好きな自分が懐かしいです。 見ていて思ったのは、今ならEmmaではなく、Cobertunaつかうなーとかかな。 以下が下書きの内容。 操作の流れは 1.プロジェクトで何かの変更(プロダ…

Mercurialでブランチ名を変更する方法

キッカケ @nakayoshixさんに「defaultブランチで作業したリビジョン群に後からブランチ名を指定したい場合にどうすればいいのか」 と聞かれたので、その場では思いつかなかったんだけど、冷静に考えると簡単にできたので書いておきます。hgのrebaseは「元の…

DVCSもBTSも知らない人達とScrumをやってみた。

このエントリーはStartup Scrumなブログではありません。Scrumというものに興味をもった当時23歳うさみみ系エンジニアがScrumという言葉を借りて開発してみた。という話です。2011/3から2011/5あたりの話。 2011/3。僕はデスマ4年目を終えて、新しいプロジ…

Mercurialでgraftとか #MercurialAdventJP

Mercurial Advent Calendar 2011 - PARTAKE なんかみんなすごい凝ったやつを書いているけど、一気にゆるふわにします! Mercurial2.0 Mercurial2.0ではgraftという機能がはいりました。 これはいわゆるcherry-pickやbackportと呼ばれる機能です。 今まではど…

第17回 G*ワークショップで開発環境について発表してきました

2011/07/29 第17回 G*ワークショップが品川NTTソフトウェアさんで開催されました。 こくちーず http://kokucheese.com/event/index/13874/ Togetter http://togetter.com/li/167884 発表までの経緯 実は僕はJGGUGの勉強会への参加は今回を含めて3回目です。 …

VCSからRedmineのチケットを関連づけてステータスを変更する。

VCSのコミットをRedmineのチケットに関連づけたり、ついでにステータス変更したりしてみました。 手順は主に2つ。 1.リポジトリURLをRedmineで設定する 2.コミットコメントに関連付け用のキーワードを含める 1.リポジトリURLをRedmineで設定する 各プロジェ…

MercurialのコミットでJenkinsにGradleでビルドさせたりする。構成説明編

JavaプロジェクトをMercurialにコミットしたら勝手にビルドされてテストとかやってくれるのいいですよね! ということでやってみました。いろんなプロダクトを使ったので今回は全体の構成を説明する編です。 使ったプロダクト Java、Groovy(プロダクトコー…