TDD
先日Twitterでリプライがきたのでみてみたら素晴らしいブログ( モッククラス、下から見るか?横から見るか? )がありました。 プログラムにおける自動単体テストでモックをつかうべきかどうか悩んでいるというもの。 私なりにこれに回答しようとおもいます。…
プロジェクト名や名前空間の雑さはIDEなどの強力さを考慮して決めること IntelliJ IDEAなど => 名前空間やファイル名変更が強力なので、雑に決めてもあとから変更できる Vimのみ => 名前空間やファイル名変更が プロジェクトをつくるときは次の手順でやるこ…
はじめに 僕は熱心にTDDを勧めているエンジニアです。 ですが、この2年でTDDが銀の弾丸ではないことも気付き始めました。 その気づきの一つがこのTDDの自殺です。 先にFacebookで投稿したところ、評価をもらえたので投稿します。 「読み手を選ぶエントリーで…
はじめに はてな にて、id:ToMmY くんが TDDを明確に定義する - うさぎ組 のお返事を書いてくれたのでさらにお返事! とみぃくんがTDDにテストファーストを組み込む理由については僕も共感できますが、僕がテストファーストを組み込まなかったのには理由があ…
でもそんなのどうでもいいから最終的には皆自分のTDDを持てばいいのではと思っている2012-08-30 12:27:33 via web あなたがTDDだとおもうものがTDDです。 ただしたにんのどういをえられるとはかぎりません。2012-08-30 12:30:20 via Twitter for iPhoneとい…
募集ページとか 7月22日 TDD in Action #tddact(東京都) TDD in Action #tddact - Togetterまとめ 開催経緯 @pocketberserkerがTDDBCMLでTDDを見せ合うイベントをやりたいと言っていたのだけれど、いろいろあって流れてしまい。 TDD in Actionという名前で企…
Groovy/SpockなTDDBC 6/2, 6/3にTDDBootCamp 大阪1.0, 2.0があったのでGroovyのTAとして参加してきました。 両日ともに当初(イベント開始時点)ではGroovy希望者が1名でしたが、 1.0では6名に、2.0では言語希望者最大となる11名(ペアの都合上、後に10名に減る…
っていうことで、TDDの前方依存と後方依存を技術的、ストーリー的に考えたものがあったので自分なりに考えてみた。 つまりはこのブログにたいするカウンターというか感想 「TDDの前方依存と後方依存 - pocketberserkerの爆走」 なかやん(id:pocketberserker)…
このエントリーはStartup Scrumなブログではありません。Scrumというものに興味をもった当時23歳うさみみ系エンジニアがScrumという言葉を借りて開発してみた。という話です。2011/3から2011/5あたりの話。 2011/3。僕はデスマ4年目を終えて、新しいプロジ…
@t_wada「TDDはスキルです。量は質に転化する」 TDD Advent Calendar2011の記事になります。 TDD Advent Calendar jp: 2011 : ATND 前:@irof テストと言うパートナー #TddAdventJp - 日々常々 次:@yuya_takeyama さんです。 はじめに これは僕の主観であっ…
「Software Test & Quality Advent Calendar 2011」 : ATNDテストと品質に関するAdventCalendarです。 やりたい!っていうことで、登録してみましたが、見習いテストエンジニアとしてはなかなか書くことがありませんでした。 ということで、僕が最近思いつ…
GitHubWiki(資料ソースコード、リンク、タイムテーブル、KPTなど) SCMBootCamp in Tokyo 2 · kyonmm/SCMBootCamp Wiki · GitHub こくちーず募集ページ 11月19日 SCMBootCamp in Tokyo 2(一次募集)(東京都) 11月19日 SCMBootCamp in Tokyo 2(二次募集)(東…
TDD Boot Camp 東京 1.6 #tddbc on ZusaarにGroovyのサポートスタッフとして参加してきました。 当日の参加者の関係上、@irofは参加者からJavaのサポート、僕はGroovyからJavaのサポートに変更になりました。 そして、当日は午前中は受付をやりました!うさ…
前段 TDDBootCamp in Tokyo 1.5にJavaグループの一員として参加させていただきました。 そこでGroovyをやりたいというホットなエンジニアと出会いまして、GroovyでTDDをさせていただきました。 いきなりGroovyでプロダクトを書く事はなかなかないと思ってい…